イベントのチャレンジ7を最短コンプリートしたい。
そんなあなたのためにこの記事では以下の内容を紹介しているよ。
- 自力でクリアしたい人のためのヒント
- 各ラウンド、各キャラ毎の行動を画像付きで解説
ヒント
自力でクリアしたい人のためにヒントを紹介しています。攻略手順を知りたい方は次の項に進んでください。
- ウィンリィを囮にしてホークアイのスキル「バブルマトリクス」に誘い込む。
- ウィンリィのスキル「真夏の水遊び」でダメージを稼ぐ。
- ホークアイが宝箱を取る。
攻略手順
下記実績全てに加えて、宝箱の回収を1回でクリアできる手順を画像付き各ラウンド、各キャラについて解説します。
- 7ラウンド以内クリア
- 全員生存
- 1ラウンドで3体撃破
ラウンド1

ホークアイ:ウィンリィの前方マスでスキル「バブルマトリクス」を使用する。

ウィンリィ:ホークアイの前方1マス右方1マスへ移動し、前方1マス右方1マスの敵にスキル「青春の風」で攻撃する。

ウィンリィ:「真夏の水遊び」を前方2マスの位置に設置する。
ラウンド2

ホークアイ:前方2マス左方1マスで待機する。

ウィンリィ:前方2マス移動し、前方2マスの敵を通常攻撃する。「真夏の水遊び」は任意の場所でOK
ラウンド3

ホークアイ:宝箱の右方2マスで待機する。

ウィンリィ:ホークアイの右方2マスへ移動し、奥義で自身とホークアイを回復する。「真夏の水遊び」は任意の場所でOK
ラウンド4

ホークアイ:宝箱を回収する。

ウィンリィ:前方2マス左方1マス移動して、前方3マスの敵にスキル「青春の風」で攻撃する。「真夏の水遊び」は前方1マスに設置します。

ラウンド5

ホークアイ:前方2マス右方1マスへ移動し、右側へ向けてスキル「バブルマトリクス」を使用する。

ウィンリィ:移動せず通常攻撃で前方2マスの敵を攻撃する。「真夏の水遊び」は前方1マスに設置します。

ラウンド6

ホークアイ:ウィンリィの後方1マスへ移動し、奥義で敵を攻撃する。

ウィンリィ:左方1マス後方2マスへ移動し、奥義で回復する。「真夏の水遊び」は任意の位置でOK
ラウンド7(最終ラウンド)

ホークアイ:スキル「急流の一撃」でトドメをさしてクリア。

以上ですべての実績、宝箱を回収できます。
最後まで読んでくれてありがとう。今後もチャレンジ攻略記事をアップするよ。また見てね。